人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 01月 04日
519.2008/01/04
  デフラグ

   Vista H.Bを試用しています。
  しばらく使ったのデフラグを実行してみました。
  XP以前のOSはデフラグの実行過程がグラフ表示されるのですが
  Vista H.Bでは何も表示されず、終わると終了と表示されるのみ。
  どの程度工程が終わっているのか、さっぱり判りません。

  HDDの容量は80GBですが一時間以上掛かっていますし、その間何が
  おこっているか判らないのは困ります。何かよい手は無いか探して
  みましたら、こんなソフトを見つけました。

   AusLogics Disk Defrag フリーのソフトです。

  http://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/download

   これは仕事が速いです。「NEXT」を押すだけです。(広告に注意)
   XPのデフラク表示でみると、青になりますが、元の位置に移動
   はしない様にみえます。

   作業の進み具合と結果の詳細は表示されますので、なんとなく
   安心感はあります。心もとない方にはお薦めです。

by artist-mi | 2008-01-04 13:02 | PCとステレオの話し | Comments(4)
Commented by llrof at 2008-01-05 00:47
マイクロソフトは当初、NTFSはデフラグ不要とか言ってたんですけどネ
まだ信じている方も居るようです。
Commented by artist-mi at 2008-01-05 11:05
llrof さん、こんにちは。
 500Gとか、320Gとかの大容量のは、何だか時間の無駄みたいで!
Commented by llrof at 2008-01-05 18:17
そうですネ
システムとデータのハードディスクを分けて、システム用は半分しか使わないとか、データ用はさらにハードディスクを増設して時々移し替えるとかすれば、経験上デフラグは必要ありません(当社比)
Commented by artist-mi at 2008-01-05 19:23
こんばんは。
 マックやリナックスもあまり聞きませんね。
 私の場合、画像のとても大きなファイルを操作するのでする事になります。


<< 520.2007/01/05      518.2008/12/01 >>