人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 04月 13日
2011/04/13
  日記:

     母の頭部MRI検査が行われました。家内が連れ添ってくれたのでよかった。
    結果は昨年の結果から大きな差異は無い模様との事で一安心。
    血圧が高いとの事でしたが、どうやら家の血圧計は高い方に誤差がある様で、
    血圧計も交換となりました。血圧計って、そんなに狂うモノなんでしょうか?

    眼科の視野検査の方は少し欠損が進んでしまっていました。メガネも合わない事も解かり
    早速レンズだけを交換します。

     二人は忙しい一日、当方はまったく暇。

     暇なので先ずはお掃除です。それでも暇なので、懸案のEL-34ppアンプのレイアウトを
    考えていました。先ずは大きな部品の配置を考えました。
    ポイントは排熱です。この回路は発熱が大きくそれをどう処理するかですね。
    なるべく分散して配置する方向で考えています。このアンプは床の上の台上に置かれる予定です
    から、横や裏面には部品を出さない様にしました。
    実体配線図のプランも思案中、えんぴつと消しゴムでいろいろ取り回しを書いたり消したり・・・・。
    抵抗器はかなり大型のモノを使います。GT管のソケットを片側90度回転させています。
    それらの写真をあげておきます、こんなプランでいいかな~。
     (LM317のoutとadjustが反対に書いてますね)。

2011/04/13_f0080162_19305349.jpg



2011/04/13_f0080162_19312398.jpg



      今夜の一曲。

         Walter Gieseking plays Scarlatti Sonatas

           



      

by artist-mi | 2011-04-13 19:34 | EL-34pp差動アンプでも。 | Comments(2)
Commented by CLAD at 2011-04-19 14:36 x
こんにちは。
トランスが中央に縦一列に並ぶのですね。さすがのオリジナリティですね。
EL34もそうですが、5687もかなり熱くなります。小さいくせにヒーターの消費電力は出力管並みですから。
私は夏用に小型アンプを作って、EL34は涼しくなるまで休ませることを考えています。
Commented by artist-mi at 2011-04-19 21:25
CLADさん、こんばんは。

  床の上に置くので、こんな配置になってしまいましたが、上手く排熱して
  くれるか? 上手くまとまる様思案中です。

  5687は良い音がするそうですね。 Hは6L6並とは凄いな~。
  10K負荷で3W位でしょうか、2Wならかなり低い電圧でも
  ゆけそうに思いました。 それにしても小さい球なのにヒーターパワーを
  喰うのですね。
  省エネ的にはAB1の自己バイアスPP、K Cなし。ヒーター電圧を
  少しだけ下げてラインを寝かせるのも面白いかも知れません。

  


<< 2011/04/18      2011/04/11 >>