人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 01月 28日
753.2009/01/28
空間性の話し:

  この頃「画集・デジタルタブロー」の方に3Dフラクタルを使った作品を
 上げているのですが、どうもあまり思う様には行っていないな~と感
 じています。
  平面作品の空間性をテーマとして2Dから3Dへ移行したのですが
 簡単には解決しない問題が山積みです。将来の課題なのでしょうが、
 私にはもう時間が無さそうで実に残念。 むしろ2Dの方が自由度が
 高く感じています、さてどうなるか・・・・?

  昨年の発表作を御覧になられた方はお解りと思いますが、その作品
 は 線を構成のテーマにしており、しかも線はグラディエーションにより
 表されています。
 そしてその線を構成させ空間を表し、装飾性の問題をも作っている訳
 です。一応、手法的にはフラクタルを使ってはいますが、
 今の絵画の問題に答えようとしています。

  私には現状の空間性は西洋絵画の基本的構成の問題であろうと思わ
 れ、装飾性は個別の文化圏にあると考えています。日本的な絵画には
 装飾性は重要な基本的問題で、その特徴を発揮させて我々の絵画を
 主張する事が、非常にスジが通って行く方法ではないかと思えるのです。

  そんな事を考えながら久しぶりに、根岸芳郎・中村一美の90年代の
 作品をみていました。ご興味が湧きましたら、検索すると観られます。

    今夜聴いている曲はこれです。
  

by artist-mi | 2009-01-28 18:46 | Comments(4)
Commented by idokichi at 2009-01-28 21:09
こんばんは
私のような素人には話が難しいようです。退職で暇かというと、気持ちだけがあせってしまいます。
Commented by artist-mi at 2009-01-28 21:29
idokichi さん、こんばんは。

 簡単に言ってしまえば、自分は何かと云う事なのでしょうね。

 最近、理系の人と掲示板で議論していたのですが、自分の無学無能を
 痛感しました、人生短いです。
 それにしても、世界の進歩は早く自分が勉強していた頃よりいろいろな
 研究が進んでいて、自分はかなり常識が平面的な知識で「しまった!」と
 反省しきりです。歳をとってもそれなりの勉強は必要なんですね。
 無意味で馬鹿馬鹿しい事をしても、肥やしとなる若い人が羨ましいです。
Commented by vimalakirti at 2009-01-28 22:19
こんばんは。
「簡単に言ってしまえば、自分は何かということ」 と聞いて、
「な~るほど」 とうなずいてはみたものの、そこがいちばん
難しいかもですね~ (^^;。
Commented by artist-mi at 2009-01-29 10:11
vimalakirti さん、こんにちは。

 実は、人に伝えるとなると最っと難しい事になります。
 自分の表現者としての能力を自覚し発展させて置かないと
 話になりません。出来うれば特段の才能が必要な事は論を
 俟ちませんし、努力は言わずもがな事です。


<< 754.2009/01/29      752.2009/01/27 >>